公演情報
★2025年11月27日 講演会 「芝居解説、テレビと劇場との違い」〜高木秀樹
★★松竹株式会社への共同株主提案 「残そう大阪 松竹座!」
2025年9月22日〜27日 大阪・関西万博EXPO 電脳和風Week公演
2025年9月25日 講演会 「制作者から見る舞台の裏表 〜開場20周年時代の国立劇場公演」〜神山彰
2025年7月17日講演会 『 国立劇場と新歌舞伎 』 〜8月歌舞伎座の話もあり〜 織田紘二(元国立劇場理事)
2025年6月19日講演会 歌舞伎舞踊の魅力 ~観客に見せない 役者と演奏者のナイショ事 常磐津和英大夫
2025年4月20日 講演会 「歌舞伎の制作者から見る舞台の裏表」〜神山彰
2025年3月20日 講演会 ”吉田簑助を偲ぶ 〜高木秀樹(文楽・歌舞伎解説者)
2025年1月9日 講演会 ”歌舞伎を支える人たちの思い出 〜織田紘二(元国立劇場理事)
2024年12月12日 講演会 ”「風の谷のナウシカ」等の新作歌舞伎の作曲とは!?” ~新内 多賀太夫
2024年9月7日 スウェーデン人落語家 三遊亭好青年 ”夜のお寺で怪談噺 in 鎌倉”
新着/News
- 大阪・関西万博「電脳和風WEEK」大成功!
- 歌舞伎 YouTube 2025年9月!
- 桐龍座 恋川劇団 恋川 純 in 大阪・関西万博 presented by 呉服座
- 9/22 桂 福龍 バイリンガル落語 in 大阪・関西万博 Bilingual Rakugo by Katsura Fukuryu in Osaka EXPO
- 9/24 「ゴスペル・イン・文楽」 〜文楽が描き出すキリストの生涯 “Gospel in Bunraku”








